共同紙器はFSC®/CoC認証を取得しました。
FSC®/CoC認証ってなんだろう?

FSC(Forest Stewardship Council®:森林管理協議会)は責任ある森林管理を世界に普及させることを目的とする、非営利組織です。
CoC認証はFSC認証材が、加工・流通の段階においても、他の不適合な木材(例:違法木材)と混ざることなく管理されていることを認証しています。
FSCは森を守るマーク
FSCのマークは、森の動物や植物、森に住む人たち、森で働く人たちに配慮し、将来も豊かな森を維持できるように、国際的な厳しい基準でチェックされた製品にのみつけることが許されています。当社でも、この基準に則ったチェック体制のもと、FSC認証製品を製造、出荷いたします。
FSCマークのついた製品を選んでいただくことは、普段の生活の中で無理をせずに森を守っていくことにつながっていきます。
FSCはSDGsの14の目標達成にも貢献しています。
FSCが貢献するSDGsの14の目標














FSC認証は、直接的には目標15の「陸の豊かさも守ろう」において達成度を測る指標のひとつとなっていますが、それだけでなく貧困、飢餓、健康・福祉、教育、男女平等、安全な水、クリーンなエネルギー、労働環境、責任ある生産活動と消費活動、気候変動、海の豊かさ、平和と公平、パートナーシップに関する目標についても達成に貢献します。
弊社はFSC認証を通じ、SDGsの目標達成に貢献しております。
中核的労働要求事項に対する方針声明
当社は中核的労働要求事項の適応にあたり、当社の事業所において、国内法令によって定められている権利および義務を十分に考慮し、以下の方針を表明します。
-
- ・児童労働の禁止
- 当社は事業活動において児童労働の一切を禁止します。
-
- ・強制労働の禁止
- 当社はあらゆる形態での強制労働を排除します。
-
- ・雇用と職業における差別の撤廃
- 当社は基本的人権を尊重し、性別、国籍、出身地、宗教、障害、疾病などによる差別、セクシャルハラスメント、パワーハラスメントなどの人権を無視する行為はいたしません。
-
- ・結社の自由と団体交渉権の尊重
- 当社は結社の自由と団体交渉権を尊重し、それを妨害いたしません。